社員掲示板

インド料理テイクアウト

850円のほうれん草カレーとナンのセットに200円のラッシーをつけてえーっと…、と、思いきや867円!?
前回来た時は200円のラッシーが150円の計算だった。
来る度に安くなるのか…?

何割引?

日本人もびっくりの価値観。

これがインド流?(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2019-06-17 11:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

パキスタンシンジケート流です(笑)

街のインドカレー屋さんのほとんどはパキスタン人達の経営です。
でも美味しくて自分は好きです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-06-17 13:50

FUJIさんどーもです。

どうりでシェフはインド人というよりダルビッシュって感じでした。
でも店の前に近づくと向こうからドアあけるあの感じがインド映画っぽくてどうもなじめません…。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2019-06-17 15:50