本日の案件
お疲れ様です。
私の職場の先輩についてです。
私と先輩は出向でクライアント先に常駐しています。
先輩は普段、マナーや客先への配慮など、すごくすごく大事にされている方で、私もアドバイスを求めることが多いのですが…、
ある時びっくりしたことがありました。
朝出勤して、周りのデスクにはまだ数人の職員さんしか来ていなかった時のことです。
先輩は自分の席で、なんとメイク直しをしていました…!!
デスクに鏡をおいて、アイライナーを引いていたのです!!
他の職員さんがたまたま気付いていなかったので良かったですが、もしも気付いて報告でもされたら、本当に大変なことになります。
その後も数回、その光景を目にしています。
いつ隣に職員さんが来てもおかしくない状況なのに、信じられません。
マナーがどんなにしっかりしていてもその言動で台無しになってしまうとも感じます。
人の価値観やものさしって実に様々で、不思議ですね。
今後先輩のその言動を見たら、会社に報告しようか、迷っています。
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2019-06-17 12:47