社員掲示板

案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私の同僚は、メールの宛名に敬称を付ける時、取引先や仲のいい同僚には「様」、それ以外人には「さん」をつけます。
役付の方へ「部長」「課長」は「さん」です。

敬称の使い方にルールはありませんが、なんなだかモヤモヤしてしまいます。

皆さんは敬称の使い方、どうしていますか?

計量カップ

女性/42歳/茨城県/会社員
2019-06-17 14:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

社外の人には「様」、社内の人には「さん」、社内の外人には「ファーストネーム」です。

前職までは社内の外人には「ファーストネーム+san」でしたが、いまは不貞腐れていますので、「ファーストネーム」か「Dear 姓」を使っています(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-06-17 16:08