社員掲示板

本日の案件

お疲れ様です!

大学生の頃に、精神病院の作業療法士の実習に行きました。そこでのスーパーバイザーの女性の先生が、とにかく指導が厳しく、仕事への情熱が熱く、初めて触れる社会の厳しさをひしひしと感じました。

約1ヶ月半の住み込みの実習が終わり、最後の日には卒業したらここで働かない? などとも言っていただいたほど自分自身もいろいろな面で成長して、楽しい実習でした。

結局、その病院には行かず、職業もまったく違うものに就きましたが、卒業して2年ほど、たまたま大学の助教授に会う機会があり、実習先のスーパーバイザーの現在の話を聞いて、驚きました。
あんなに仕事にひたむきだった、天職のように話していた人が、当時確か40代くらいでしたが、あるアーティストのファンクラブで知り合った男性と付き合うことになり、そのまま仕事を辞めてそのアーティストの追っかけをするため故郷も出て行ったとのこと。

なんじゃこいつ〜

とは思いませんでしたが、その話を聞いた当時20代前半くらいの私は、何歳になっても、なにをしてもいいんだ! という妙な感動というか憧れを覚えました。

そばうどんらーめんチャーハン

男性/38歳/神奈川県/会社員
2019-06-17 17:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。