あれあれ…
EUの裁判所がadidasの3本線の商標登録を無効という判決を出した…
EUの知的財産庁が2014年に商標として認めた事にベルギーの会社が提訴、3本線独自性に欠けるという事で、2016年に知的財産庁が商標を取り消した。これを不服としてadidasがEUの裁判所へ提訴したが商標無効判決を出した。
adidasは司法裁判所へ上告するとのこと…
日本では認められていますので、靴とウェアに3本線は使えません。ついでに2本も4本も数多くのケースが日本では押さえられています。うっかり使えば良くてお金で解決、厳しければ全品回収謝罪広告掲載です。写真や絵でも同様な可能性はあります。
でも今後はEU製の三本線のパッチもん出てきそうです(笑)
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-06-20 08:30

