就活の三ない…
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。 僕の就活における三ないは、「急いで応募しない」・「趣味を我慢しない」・「落ちたときにすぐに気持ちを切り替えない」です。 普通は、自分の就職したい企業を見つけたら、一刻も早く応募して、筆記試験や面接に向けて自分の趣味を我慢すると思いますし、落ちた場合はすぐに切り替えると思います。 でも、そこには間違いがあることに気付いたんです。 まずは「早く応募しない」について。 一刻も早く応募しようとすると、応募者自身のカラーを出した「自分だけの」応募書類が作れなくなってしまいます。 次に「趣味を我慢しない」について。 一時的に趣味を我慢してしまうと、その反動で、趣味に走ってしまいます。 最後に「落ちたときにすぐに気持ちを切り替えない」について。 落ちたときにすぐに気持ちを切り替えてしまうと、「自分がどれだけその仕事をしたいと思っていたか」ということに気づきにくくなってしまって、次に自分が応募しようとする企業や職種の基準が揺らいでしまいます。 これらに気づいて実践した結果、内定をいただくことが出来ました。 就活・転職活動をしている方々の参考に少しでもなれば嬉しいです。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-10-29 17:52