本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私のいる近畿地方はまだ梅雨入りしておらず、今日も快晴です。
さて、本日の案件ですが、私の会社の役員が話していた言葉があります。
「向き・不向きよりも前向きに。」
人は仕事や勉強、部活など、何に対しても、向いてるか向いていないかを考えてしまいます。私もそうでした。この話をしてくれた方は向いてるか向いていないかを考えるよりも物事を前向きに考える方がいいと話していました。
そうすれば、自ずといい方向に進むという考えでした。
今の仕事、向いてないなと感じてしまうこともありますが、そういうときはこの言葉を思い出しています。
きょーとじんのかず
女性/31歳/京都府/会社員
2019-06-24 12:29