社員掲示板

プロの社会人、素人の社会人 1

お疲れ様です。この会社の方達は前向きに一生懸命に人生に向かっているのに好感を持って聴いています。拝聴しておりますとお仕事で落ち込む事柄をよく耳にします。昔に教育講師として全国に講習をしていた身として、いっちょ噛みをしたくなりました(笑)立ち居振る舞いを拝見すると本部長はプロの社会人。秘書さんはセミプロ(笑)かなっと。これは荒波の社会で自分を磨き成長させる為の防御法のようなものです。大事で大切な自分の素を守るプロテクトの方法になり。社会人の自分と言う別つの人格を形成する。と言う事です。仕事で怒られたり注意されたりで、落ち込む人は素人のまま「素」のまま社会に出ているから叱咤を真に受けて「素=個人」が「怒られている」と直結して、心を傷付けられた、と落ち込んだり、人の話に反発したり、社会人として「真摯」に物事を受け取れなくなります。社会は、素の自分ではなく元気で明るくはきはきしている社会人の自分を求めているのです。では、具体的に社会人としての自分の作り方は・・・次回(笑)

風呂屋

男性/62歳/東京都/自営・自由業
2014-10-30 11:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。