社員掲示板

偏った私の価値観です

「結婚式ってもったいないなぁ」と思ってしまいます。

・家族の絆
・親族への紹介
・家と家の交流
・友人知人への報告
・二人のケジメ
・費用を出してあげて、式をやってあげるのが親の義務で責任と思っている両親への親孝行

などなど、いろいろなステキな点、効用はあると思います。

でも、私は、そこかけるお金があったら、二人で世界旅行をしたり、二人の趣味を盛り上げることに使ったり、いずれ家を持ちたいなら親に泣きつくことのないように購入する時の頭金に充てたり、した方がいいように感じてしまいます。

ウェディングビジネス関係者さんには叱られそうですが。

友達有志で、二人のために会費制のパーティーをやってあげるようなのは好きですけどね♪


求人が多いご時世とはいえ、特定の職種に限られたものでしょう?
仕事をする人の環境も変わって行くと思います。

大きな意味で『人のお金の使い方』が変わっていかないと、みんな、特に若い方が生きづらくなって行くんじゃないかと心配しています。

老婆心です♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-06-27 08:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまです\(^^)/

自分の書き込みのあと、数秒で寝てしまいました。

ワタシは一銭も出してないので何にも言えませんが義父母の、兄弟が11人ずつだから、単なる顔見せでした。

中華が美味しかったしか覚えてません。

あとは九州も行ったことない県も行けたけど総額いくらしたんだろ。

30年も前でおじさんが相手どからこそだと思います(´Д`)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-06-27 12:03

淳ちゃん♪

オイラも一度くらい自分が主役の結婚式ってやってみたいです!

好きなもの食べ放題で、SR渋谷のイベントゲーム付き!
\(^o^)/

B'zのお二人をゲストにお招きして、淳ちゃんを最前列にご招待!

何億かかるんや〜⁇

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-06-27 12:37

楽しそうです( =^ω^)

くみくみを楽しませるためご本人目の前でB'zの歌っちゃうよー\(^^)/

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-06-27 12:44

* 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜

淳ちゃんったら、稲葉さんと肩組んで歌っちゃいそうだわ!

オイラは松本さんと並んでエアギターやる!
\(^o^)/

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-06-27 13:02