案件
お疲れ様です。
年下の同僚の結婚式に呼ばれた時の話です。
その同僚の友人ともプライベートで面識があり、結婚式当日の朝に近くのコンビニでたまたま会いました。
その時の服装がとんでもない派手派手スーツだった為、余興用の服装かと私は勘違いし、『どしたの?そんなとんでもない格好してー』と言ったところ、『え?普通に結婚式用のスーツですよ』との返答。
うわー、まずいこと言っちゃったなーと思いましたが周りの友人達も同じような服装で登場。
私のスーツ姿に対して、もう流行らないよ?と最後には言われました。
彼らの中ではあれが当たり前に格好良いんだなぁ、と思いましたがちょぅと衝撃的でした。
自分達が格好良いと思って着てるんだから別にいいけど、私の格好をダメ出しはしないでくれよ、田舎のヤンチャ君たちよ、と心で思っていました。
宇都宮のアゴ割れカトちゃん
男性/43歳/茨城県/転職活動中
2019-06-27 15:14