披露宴での挨拶の人間違い by 司会者
皆さんお疲れ様です。展示会でのセミナー聴きながら書き込みです。
今から34年前の6月9日。ちゃんとしたジューンブライドです。
披露宴の司会は会社の後輩に依頼。二十代とは思えない渋い声の妻の同期の男性社員。
来賓挨拶が終わり、親族系の挨拶に移り、私の方は無事に終わったのですが、妻側の親族で名字が同じ家族が2組おり、司会者が間違えて、お願いしていた方と別の方を呼んでしまいました。普通なら気付いた親族が対応し、間違いを正して、司会が謝って終わるのでしょうが、何故か呼ばれた年配の方が、「突然のご指名ですが」とマイクの前に行き、祝辞を述べてしまいました。関係親族はアタフタするし、司会者は真っ青になるし、一時的に寒い雰囲気が漂いました。
まあ、その後は無難にこなし、3時間半の披露宴は無事に終わったのですが、暫くはその後輩を酒の席でイジメ倒しておりました。良い思い出です。
Tさん
男性/68歳/千葉県/会社員
2019-06-27 15:40