社員掲示板

一生忘れられない結婚式

2年前のゴールデンウィーク真っ只中。ゴールデンウィークですから、まず切符を取るのに一苦労。式は17時からとのことで、終わったら泊まらないといけませんでした。ウエディングドレス姿で綺麗な新婦を見て、式も滞りなく終わり、披露宴の席に座りましたが、いつになっても新郎新婦が現れません。テーブルには、冷めきった海老が……。そのうち、式場のスタッフが『乾杯してませんが、飲み物もお食事も始めてください』と。みんな、ポカーンと食事が始まり、一時くらい経った時、和装の新郎新婦が登場しました。樽酒を新郎新婦が割り、続いて出てきたのは、植樹。しかも新郎新婦が大事な友達を1人呼び、それぞれの友人同士で植樹。謎のカップルみたいになり、呼ばれた友人も顔がひきつり……。そろそろお開きかなーと思っていると、『新婦のお色直しです!』と。既に21時。30分後、ブルーのドレスで登場した新婦。そこから、ケーキブッフェ。やっとお開き!と思いましたが、お見送りの新婦はまた違う形のドレスに。22時半から二次会があり、二次会ではミニドレスに着替えた新婦が。本当に、『スゴい』としか言いようのない、結婚式でした。
そして、そして。翌々日の出勤に遅刻した私。完全に疲れてたんです。恨んではいません。私が悪いんですから、恨んでは……いませんが、一生忘れられない結婚式です。

すぎちゃん

女性/34歳/長野県/会社員
2019-06-27 17:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。