テールランプはオフのまま。
私、歩行中にプリウスを見つけると要注意します。
今朝も一台、閑静な狭い道を徐行してる。
小さな交差点の真ん中で、
止まった ⁉️
運転手は高齢者のおじいさんだ。
キョロキョロして
バックした ⁉️
そして左折
私の前にほぼ歩行速度で
そして停止した。
左手にはパーキングエリア。
何やら夢中になって読んでいる。
もうテールランプは点いていない。
(HV車の特徴なのか、ペタルを踏まなければエンジン停止、踏めば電気モーターが即座に駆動し走り始める。)
おじいちゃん、今、右脚はどこにある⁉️
停止はしているけど、その前方で左手に駅入口へ向かう私。
じいちゃん、相変わらずパーキングエリアの説明フダを読んで前方は見てない。
トラックの前面ににはブレーキかアクセルかランプで知らせる装置が付いている、と昔 知り合いに教えて貰った。
ひとは表情でコミュニケーションを行う。
言葉よりも先だそうだ。
車の顔にも表情があっていいんじゃないの。
そういう(ry
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2019-06-28 07:24