スカロケ競馬部(番外編)
7月7日東京競馬場
花火がありまーす
19時30分から20時の30分間花火が行われます
時間は短いですが3500発うち上がります。
良いところ
・競馬場でやると言うことでトイレはキレイでたくさんあります。(女性の方や子連れの方にはありがたくないですか?)
・普通にお店やってます。またコンビニもあります。そしてゴミ箱もたくさんあります
・芝生から、観客席から見れますしかも間近で見れます。
悪い所?
・10万人きます、ただダービーは11万人、1万人
少ないです。
旦那に競馬をやらせて朝から場所取り、もしくは大きな公園があるので遊びながらきてもらうのも良いですよ。しかも競馬場館内はクーラーもきいて涼しいですから休憩もできます。
こういった機会に、東京競馬場に来場してもらい、ちょっと競馬の世界の一部ににふれて見てもらえればと思ってます。
最後に
競馬開催時間、花火客を嫌がる競馬ファンもいますので注意してください
あとこの花火は東京競馬場が府中市民のためにという名目が一応あります。その辺りも大々的な宣伝はしてません。その辺りも察して下さい。
長文失礼しましたm(__)m
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-06-28 12:45