社員掲示板

職場に限定せず 東京都内での問題

東京都内では 飲食店での 喫煙が一切できなくなるそうです 愛煙家たちは 一体どこで タバコを吸えばいいのでしょうか ちょっとしたら 闇喫煙所 なるものが 流行ったりして 笑
タバコを吸わない人にとっては この上なく 迷惑 だとは 承知していますが
吸いたいものは 仕方がなく
完全な中毒依存性です(笑)
喫煙のセーフティーゾーンは 必要ではないでしょうか

七癖あってロクデナシ

男性/57歳/埼玉県/会社員
2019-07-01 13:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

自分は産まれてから一本も吸ったことが無い非喫煙者です。

肺に入れられた煙は嫌いですが、副流煙の香りは大好きです(笑)

たばこによる税収が2兆円、であれば喫煙者に対してのケアは絶対必要と考えます。

健康被害のエビデンスを拡大解釈して喫煙者をフルボッコにする風潮も大嫌いです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-07-01 14:35

レスありがとうございます
焼肉店で 禁煙なのには思わず 苦笑いをしてしまいましたが一部の マナーの悪い方 の存在は 否めませんが 規制ばかりだと 歪が出ますね

七癖あってロクデナシ

男性/57歳/埼玉県/会社員
2019-07-02 07:56