社員掲示板

本日の案件(お中元問題)

本部長、秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です。

私の会社の議題にしたい事は、「お中元問題」です!!
この時期、会社には得意先様や取引先様から「お中元」が届きます。
その会社宛に届いたお中元を、私の会社の社長はすべて自宅に持ち帰ります・・・。

各部署がお付き合いを行う中での「お中元」だと思うのですが、何が届こうが一切、我々社員に回ってくることなく、
中身が何だかわからないまま、お礼状だけは書かされます。

まぁ、従業員30人程の小さなオーナー会社なので、誰もオーナー一族のに文句は言えないのですが、それなりの数が届きますので、
それを社長の車まで運び込むだけでも大変な作業です。
先日もビールと思わしき箱が6箱、珈琲らしき箱が4箱届き、車に運び込みましたが、家族4人で一体どのように処理されているのかは、不明です。

皆様の会社では、届いたお中元は、一体どうされているのでしょうか?
オーナー相手に議論にもなりませんが、少しぐらい「おこぼれ」を頂戴したいと思うのは、甘いと思われますか?

未確認温水あたま

男性/62歳/東京都/会社員
2019-07-01 15:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。