関西弁問題
大阪生まれ大阪育ち。社会人になって東京に出てきました。
秘書の言う通り、敬語じゃないと標準語で上手く話せません。
職場では大阪育ちというと、驚かれるほど標準語を使いこなしているつもりですが、後輩や同期と話す時はややぎごちない。汗
保育園児の我が子には8割くらい大阪弁で話しかけています。保育園では先生達はもちろん標準語のため、子どもは大阪弁を話しませんが、帰省するとあっという間にエセ関西弁に。笑 クラスメイトにもあっという間に広まり、数日間は子ども達が
ちゃうでー
あかんでー
と言い合っています。笑
あめんぼ
女性/41歳/東京都/会社員
2019-07-01 17:56