社員掲示板

案件

本部長、秘書、リスナーの皆さま、お疲れ様です。
私の忙しすぎて案件は、
どうも逃れられない仕事が来てしまって、朝から終電までの勤務を20連勤ほどしました、その時の私の自律神経の乱れが酷かったことをよく覚えています。

仕事が終わり、歩くのもフラフラ、夜中であれ、横断歩道の信号を無視してしまったり、家のドアを開けた瞬間に膝から崩れ落ちる、でも疲れても少しはお腹は空くから、箸を使ったご飯を食べていて、なんだか手に違和感があるなと思ってふと箸を見ると、長さや太さが全く違う組み合わせで使っていたり、

忙しさがどうにか終わったときに、振り返ってみると、気持ち悪いほど病んでいて、自殺って、こーゆーところから起きるんだなと感じました。
自律神経がままならないと、マイナスな事しか考えられなくなり、忙殺され、正常な判断ができなくなる、自殺するほどの限界がきたら、仕事を辞めればいいとよく聞くし、私自身もそう思っていたけど、そこの思考回路にたどり着かないんだなと身をもって実感しました。

あひるどん

女性/32歳/東京都/会社員
2019-07-02 19:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。