社員掲示板

ヘルペス

おはようございます
昨日夕食で唇がピリピリしてたので鏡みたら少し膨らんでました
ヘルペスかもしれません
日頃の寝不足や習慣が関係してると一度かかった親に言われました
触ると色んな所に移ると水ぼうそうみたいなものなので、注意しないといけません
今朝起きたら膨らみがなくなってきたけど、一度診てもらうのがいいかもしれません

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2019-07-03 07:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

口唇ヘルペスはウィルスによって発症します。残念ながらこのウィルスを駆除する方法はありません。普段は神経節に隠れていて、免疫が低下するとウィルスが増殖して唇に痛みを生じて水泡が出てきます。水泡の中にはウィルスがたくさんいますので、他人への感染をさせる場合があります。でも世の中の8割の人は感染しているものです。

皮膚科を受診されることをお勧めします。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-07-03 08:25

FUJI2さん→免疫は寝不足や仕事疲れで低下してると思います
8割もいるのは怖いですね
状況次第によりますが、土日とか落ち着いた時に一度受診してみます

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2019-07-03 12:44

ついでに性器ヘルペスという似たような症状が出るのもウィルス感染によるもので、口唇ヘルペス同様に単純ヘルペスというウィルスですが、両者は別物です。これも一度感染するとウィルスを駆除する事は出来ず、体内に潜んで刺激や免疫低下の状態でウィルスが増殖して痛みや水泡がでます。

口唇ヘルペスは持っていないとは言えません。でも発症した事はありません。

さらについでに、口唇ヘルペス、口角炎、口内炎はそれぞれ原因となるウィルスや菌異なります。

全部皮膚科で対応できます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-07-03 13:10