今日の案件
皆さまお疲れ様です。
先延ばしになっていること、それは英会話です。
中学生で英語を勉強し始めて以来もう30数年。まだダメです。
勤務先が新宿にあるため、外国人が多く、道を尋ねられたり、施設の説明を求められたり、御朱印を依頼されたり....
ここ数年で特に外国の方々が増えたように感じています。
来年はいよいよオリンピック・パラリンピックもありますし、今後ますます英会話が求められる機会が増えることと思います。
自分自身のためだけではなく、せっかく日本を訪れてくれた外国の方々のお手伝いの意味も含め、一期一会を大切に何とかモノにできるよう頑張りたいなと思っています。
ところで本部長、今日は昼間、女装して2丁目歩いていませんでしたよね⁉︎
似た方とすれ違ったものですから(笑)
ドビー
男性/52歳/東京都/寺院職員
2019-07-03 11:34