社員掲示板

エアコン

お疲れ様です。
エアコンのクリーニングではありませんが、
修理をしています。
エアコンのフィルターは環境によって汚れ方が違います。
フィルターは吸込み側にあり、部屋の空気を吸い込む為環境によって汚れ方が違います。
パン屋さんは小麦粉まみれだったり、居酒屋さんは油っぽくなってたり、キッチンが近くても油っぽかったり…
フィルター清掃しないとさらに奥にゴミや油が蓄積しファンが汚れて風が弱くなったり、風が不均一だったり、風切り音がしている場合は
フィルター清掃しても改善しない場合はエアコンクリーニング業者さんに依頼するといいでしょう。 フィルターを清掃する機能で自動お掃除ロボットが付いている機種でも同じです。環境次第で汚れます。
自動お掃除ロボットにも限界はあります。
定期的な清掃をおすすめします。
秘書は、あまり使ってないとの事でしたので、使わない分、吸い込みませんので汚れません。

ランボー石井

男性/44歳/東京都/会社員
2019-07-03 17:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。