社員掲示板

行動あるのみ

みなさんお疲れ様です。

みなさんは今の仕事に就いた理由はなんですか?
それはやりたかった仕事だったり自分の能力を活かせるような仕事をしていますか?

いつまでも こんなんじゃいられない
行動じゃーーーなんて思ったけど いざ動き出そうとしても特別やりたいこともないし 興味のある仕事もない...
本やネットから情報を得てもイマイチ惹かれないというか...
どうしたらそういうものを見つけられるのでしょうか...

あきてる

男性/28歳/千葉県/会社員
2019-07-03 20:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

そんなのは、あなたの視る目次第ですよ。

ありがたい、楽しいと思えば極楽ですし、
辛い、嫌だを連呼すれば即ち地獄です。

小生、この春先までは林業職でしたが、
8@3に捕まり、今では某私大職員です。

外様イジメ(?)にも耐えながら、予想だに
しなかった職場で手探りながら、ぼち
ぼち、やってます。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2019-07-03 21:29

お疲れ様です。

「雇ってくれる」これが理由です。

仕事は趣味ではありません、「好きだから」とか「自分の能力に合っているから」何ていう事では仕事を得られるわけがありません。

特に若い間は無知で無能ですので、雇ってくれたところで一心不乱に自分の時間とお金を使って学び、成果を残し、評価してくれるところで仕事をしていました。

自分は仕事が嫌いです。ですので理想は働かないで食えるようになりたいなとずっと考えています。

仕事なんて辛くて当然、それに耐えて成果をあげる者が評価を得て、選択肢が広がるものだと思いますよ。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-07-03 22:25

お疲れ様ですm(_ _)m
自分を基準に考えるならば、
やりたいことより向いてること
好きなことより得意なこと
会社の人間関係や福利厚生、通勤事情や就業状況が問題なさそうなら、あとは当たって食らいつく勢いとノリです(っ`・ω・´)っ
そんな、大学中退、これまで転職十回近い熊猫でしたヽ(;▽;)ノ

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2019-07-03 22:40

仕事は、お給料をいただいているので、

楽しいなんてことないです。

忍耐のなかに、楽しいことや嬉しいことが、

有るような気がします。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-07-03 22:40