ネガティブ・ケイパビリティ
聞き慣れない言葉ですよね。
・直訳すると「負の力」
・答えを出す力ではなく、どうにも答えが出ない事態に耐える力
・急いで安易な結論を出そうとせず不確実さのなかにいることができる能力
私は行き詰まったとき、以前新聞で見かけたこの言葉にすがります。
何もできない自分の不甲斐なさを抱えながら、
何もしない...,いいんだか悪いんだか?ちょっとわかりませんがσ(^_^;)
パワーがなくなったときの小休止、みたいな言葉です。こんな考え方もあるんだ..と、少し気が楽になります(^^)
昨日の夜は、ラッキリ!の「風になる」をリピートして聞いていました。今朝は自分にパワーが貯まってくるのを静かに待っている、そんな心境です。
今日も大切な一日!
しっかり過ごしていきたいと思いますp(^_^)q
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-07-07 07:40