本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、おつかれさまです。
去年、お腹の病気で3週間ほどの入院を2回したのですが、その際に病棟内の1日の流れをメモに書いていました。
6時 起床
6時から7時 バイタルチェック
7時半頃 体重測定と食前薬の服薬
7時40分頃 配膳
8時15分頃 ドクターの回診
8時半 看護師さんの引き継ぎ 食後の服薬
などなど…。
こんな感じに、21時の就寝まで、タイムスケジュールをメモしていました。
ある時そのメモを見かけた看護師さんに珍しがられました。ここまで細かくタイムスケジュールをメモしている人は私以外にいないと言われました。
入院していると点滴の交換などの時間はベッドにいないといけないし、1日の流れがわからないと不安なんですよね〜。これって私だけでしょうか?
ちなみに、そのメモにはスカロケの時間もしっかり入っています(笑)
午後三時のうたた寝が好き
女性/34歳/東京都/パート
2019-07-08 17:38