マイノリティ案件
うちの実家はマイノリティが多いです。
結婚するまで、バスタオルは使ったらそのまま干して、1ヶ月くらい同じ物を使っていました。
洗濯するのは月に1度くらい。
結婚してから夫に引かれ「お願いだからやめてくれ」と言われて、最初は「?」でしたが、そのうちにどんなに怖いことをしていたんだろうと思って、今では毎日洗っています。
あとはキッチンで使う台拭きも、水洗いのみで1週間くらい使ってました。週に1度くらい石鹸で洗うかどうか…でした。
実家に住んでいる時は何とも思っていなかったのですが、結婚した今では、その台拭きを触るのも嫌なくらいです…。
それから、ミドリガメを飼っているのですが、そのカメをキッチンのシンクで洗っていることです。カメにはサルモネラ菌がいるから、キッチンで洗ってはいけないらしいのですが、言ってもやめてくれません…。
夏休みに1ヶ月ちょっと帰省するのですが、台拭きとカメのことが毎回憂鬱です…。
親曰く「今みで一回も食中毒になったことないから大丈夫!」らしいのですがわやはり気持ち悪いです〜。
実家あるあるで、帰省する友達とはこの話でいつも盛り上がります。
どさんこマルコ
女性/45歳/北海道/会社員
2019-07-08 17:38