疲れた
案件関係なくてすみません。
一緒に働いている上司Aさん(42歳)が、さらにその上の上司Bさん(39歳)からのプレッシャーに負けて仕事量がおかしなことになってきてます。
直接Aさんが言われた訳ではないのですが、Bさんが「そんなの終電までやらなきゃ意味ないでしょ!」みたいなことを他の人に言ってたらしいと聞いて、Aさんは「早めに終わったら仕事してないと思われる。」という不安にかられて終わるに終われなくなっているみたいです。
そのせいでAさんだけでなく、一緒に働いている班員4人全員疲労困憊。Bさんに対する愚痴も毎日ずっと言っている状態。Aさんは疲れていてもなかなか寝付けない状態だそうです。
私は数年前心を壊しそうになった経験から、あまりBさんの言葉に振り回されず、自分たちなりにしっかりと仕事をしていれば問題ないと思い、下っぱの私ですが「あまり気にしなくて良いと思いますよ。そうでなくてもしっかりと仕事してるはずですから。」と何度か伝えました。でもAさんはどうしてもBさんの言動が気になって仕方ないようです。
このままではAさんが心を壊してしまうのは時間の問題のような気がするので、なんとか気にしないようにしてもらいたいのですが、難しいです。
ちなみにBさんは自分で自分のことを「俺サイコパスだからさ」と言ってしまうような人で、Bさんの下で働いている他の人もかなりメンタルをすり減らしながら仕事をしています。
私も体力的に疲れたな。
愚痴失礼しました。
繊細な秋桜
女性/36歳/東京都/公務員
2019-07-10 18:50