今日の案件
イチゴ農家をやってます。
今の時期の仕事と言えば、来年の年明けから春にかけて収穫する苗を増やして育てているところです...が...今年はちょっと心が折れそうです。
父から管理を任されて二年目、春先の僕の管理ミスと久々の梅雨らしい天候が影響して、本来ならば夏がくる前に3万本の苗を仕立てなければいけないのに、まだ予定の6~7割程度しか苗が用意できていません。
苗のことが頭から離れず、最近は趣味にも気が乗らず、何をしても楽しくなくなってきて、毎日スカロケを聞きながら自分を奮い立たせていましたが、ちょっとそれだけでは心の充電が間に合わなくなってきました。
少し前の放送で本部長がおっしゃっていた『心の黄色信号』なのかもしれませんが、生き物相手の仕事なので、心も身体も休ませる機会が見つけられず、どうしていいか分からないまま日に日に気分が落ちています。
本音を言えば...今すぐ逃げ出してしまいたい。
でも...家族を養わなくてはいけない。
誰か、心の奮い立たせ方を教えてください。今、けっこう辛いっす。
夢見る工場長
男性/41歳/茨城県/イチゴ農家
2019-07-11 18:05