社員掲示板

自染め

高校生の頃から、週に一度は自分で白髪を染めてます。
かれこれ、30年になりますかねぇ。
50歳手前になった最近では、白髪の量が多すぎて、自分で染めるのに限界を感じています。

2ヶ月に一度くらいは、美容室でフルで染めてもらってるのですが、さすがに毎週は行けないんで…

グレイヘアーが流行っている昨今ですが、とは言えまだその勇気はないんですよねぇ。

社員の皆さんで、同じような悩みを持っている方いませんかー?

皆さんは白髪とどのように付き合ってますかー?

スカロケ復活社員

女性/51歳/東京都/会社員
2019-07-14 21:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

今晩は。

個人差はあると思いますが、
紫外線とかストレスとかでも違うと思います。


月一のカットとカラーリングは、
2ヶ月から3ヶ月に一回くらいです。


映画館の後ろで、何でこんなに差があるのか
と思ってしまいました。(((^^;)



人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-07-14 21:55

人間なかみが大事さま

レスありがとうございます。

最近仕事のストレスが半端なくって…
急激に白髪が増えたのは加齢もあるけど、ストレスも一因なのかもしれません。

紫外線も気をつけてみます‼️

スカロケ復活社員

女性/51歳/東京都/会社員
2019-07-14 23:06

スカロケ復活社員さん、今晩は。

僕は男で、白髪は歳相応だと思っています。女心にはうといので参考までに。

先々のことを考えると、グレイヘアーにするのがよいのでは?!

今の時代は、以前よりは、こういった個性に関する事柄を周りも尊重する時代になってきています。
ご自身が仰る通り、グレイヘアーについては、風貌を大事にする女優さんでも草笛光子さんはじめ多くの先駆者が現れました。

彼女たちに共通しているのは、グレイヘアーが似合っているだけではなく、周りの人目や自分の面子を気にしない生き方が、
メディアを通して多くの女性に共感されている点だと思います。

たしかに年齢を考慮すると、すこし早くて、はじめは、かなり勇気が必要なのかもしれません。

しかし、勇気がないといえども、ためらって、また自染めでうまくいかない、追いつかないと悩んで、ストレスを溜めるより、
思い切ってクールな女性に変身してみるのもよいかと僕は思います。

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2019-07-14 23:53

スカロケ復活社員さん。

おはようございます。

昨夜は、女性のデリケートなご相談に対して、男だてらにレスしてしまいまして、大変失礼いたしました。

そのレスが気になったところ、掲示板にはいくらたっても反映されず戸惑ってしまいました。

このレスも遅くなりまして、誠に申し訳ありません。

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2019-07-15 07:26

これは思い込みかもしれないですが、

やはり睡眠と食事とシャンプーなどをよく

泡立てして、きれいにすすぎをして、

乾かすのも、大事な行程かと思います。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-07-15 10:03

まいまいがまがま様

レスありがとうございます。

私に足りないところをズバリ見つけられてしまった感じがしました。

会社の社長にも『強くなってとは言わないけど、逞しくなってね』と言われたことがあります。

徐々にグレイヘアーになれれば、それはそれで良いと思うのですが、なんせ白髪の量が多くて笑笑

参考になるご意見、ありがとうございました。
少し気が楽になりました。

スカロケ復活社員

女性/51歳/東京都/会社員
2019-07-15 16:56