社員掲示板

「インターホン」…

お疲れ様です。

運送会社さんが荷物を届けてくれたり、普通にお客様が来られた時に事務所の「インターホン」が鳴るわけですが、「インターホン」に近い席に座っている僕か「Kさん」が主に対応をしているのですが、「Kさん」の対応があまりにも悪いんです(笑)

「インターホン」が鳴ったら「誰だよ、ったくもう…」という言葉から始まり、出るや否や「どちら様⤴︎?」と何かを疑うような言い方をし、要件を聞くと「少々お待ちを!」と言ってる最中に「インターホン」をガチャッ!と強めに置き、「はぁ〜面倒くせぇ〜!」と言いながら事務所の玄関まで対応しに行くわけです(笑)

「そんなに面倒なら僕が出ますけど?」と聞くと、「だったら先に出ろよ!」と言われたので、「インターホン」が鳴った時にどちらが早く対応するかで「Kさん」とプチバトルをしています(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2019-07-17 15:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

大昔、私も、取引先から言われたことがあります。
電話番の「男性」ですが、
電話に出る時の態度がとっても悪く、

親しい取引先の方から
「あの、電話に出る人、すっごく態度が悪いから、注意した方が良いですよ。」
と言われてしまい、
当時、総務課長(みたいな)職にいた私が、
遥か年上の彼に対して、意を決して注意をしたら、、、、、、

怒って辞めちゃいました。
まあ、辞めてくれてよかったけど。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-07-17 16:04