社員掲示板

案件

皆様おつかれさまです!

最近、私の職場ではヒソヒソ話(ばなし)が習慣化されつつあり、やめて欲しいなあと思っています。
その発端は新人さんが入ってきたことです。

新人なので仕事内容も初めてのことだらけなので一から教えられていますが、覚えが悪かったり、注意したのに直ってなかったり、常識的なことが抜けていたり…など、気になる点があるたびにヒソヒソ話をしている光景を目にします。

ヒソヒソ話を聞くと、私がいない時には自分の事も言われているんじゃないかと不安にもなります。

この前は、本人いるのに一部穴の空いた壁を挟んでその人の仕事の出来なさとかをヒソヒソ言っていて、「えっ、それたぶん本人に聞こえてる…」って思って私がヒヤヒヤしました。

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2019-07-18 14:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。