社員掲示板

ある書き込みを読んで思った事。


昨日の オペラ座の怪人 さん

の書き込みを読んで感じた事思った事を
書きたいと思います。

僕には学が無いから難しい事は一切
わかりません。
単純に思った事を。

高齢者ドライバーによる交通事故

僕が感じたのは

法律変わって欲しいなーですかね。

【高齢者ドライバー問題】

【アオリ運転問題】

この2つは法律ハッキリと変わって
欲しいなー。

事故【事件だとは思う】を無駄にして
ほしくない。
二度と同じ事があってはならない。

【高齢者ドライバー問題】に関しては
若いドライバーも同じ事故はおこしてる。
正直、年齢関係無く悪気の有り無しに
関わらず。

自制出来るドライバーの事故は容赦なく罰せればいい。

体がうまく反応出来ないくらい年齢達した方々の免許証問題をしっかりと、その後の足確保までケアしてほしい。

【アオリ運転】は犯罪って言ってるんだから。

アオリ運転の新しい定義をハッキリと
定めてほしい。
言い逃れ不可能な定義を。
でなきゃドラレコが意味を成さない。

その為の選挙なんだろうけど。

法律変えてくれ~。

被害者が理不尽に扱われるのはおかしい。

なんにも変わらなきゃ

それこそ被害者と遺族

報われない。

僕は若い頃、飲酒運転に跳ねられて
本当にギリギリの経験をしました。

あの時よりは飲酒運転に対する罰則が
かなり厳しくなりました。

法律って人が人間である為の
最後の砦だと思います。
偽善ではなく本当に最後の最後の理性を
保つ為の砦だと思います。

悲しい事故、理不尽な被害者が少しでも
減るように法律変わって欲しい。

と思いました。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-07-20 03:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

賛同(*´□`)ノ

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2019-07-20 06:33

パンダさん

おはようございます。

ありがとうございますo(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-07-20 12:00

ミカヒロさん、私の書き込みを読んで、
色々とお考えくださり、ありがとうございます。
これからも、私も色々と書き込みますので、
また、色々とお話ししましょうね。

!( ̄- ̄)ゞ (ロ_ロ)ゞ (`◇´)ゞ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-07-22 09:54