社員掲示板

政治特番質問コーナー

おこんにちは˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

私が聞きたいのはNHKの事

党首がくせ者なのに、NHKから国民を守る党が一定数 票を取るのはそれなりの意味があると思うんです

この党以外はNHKをどう思ってるでしょう?

いろんな動画配信サービスがある現代において高いです(断言)

私は払っているので勿体無いから、相撲と黒木華ちゃんの旅するフランス語と、JUJUちゃんの世界は欲しいものにあふれてると進撃の巨人だけ見てますが、元が取れてる気がしません

ラジオ仲間はテレビ持ってない人が多いのですが、払ってくださいという勧誘?が執拗と聞きます

テレビを持ってないのにカーナビがあれば払う義務があるっていう裁判結果も怖いです

スクランブル放送にするか、月額300円くらいにして、税金として徴収されるなら諦めもつくのに

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-07-20 12:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

NHKの徴収率が過去最高になったという記事がありました。7,000億超えのお金を徴収したようです。日本の世帯数は約5,043万世帯、単純な割り算で全ての世帯から14,000円を徴収した事になります。

実際の数字が膨らんで見えるのは判例によりホテル客室のテレビからでも聴衆が可能になったこと、別荘や別宅であっても割引制度はありますが支払い義務が生じたことなど、それが差違になっています。

たしかにNHKは公共放送として全国ネットワークでの放送を行っています。特定の企業からの広告収入によらない経営ですので、公共的と言えなくもありません。でも国が決めた法で守られ、法で決まった事だからと勝手に人からお金をむしり取る。とすれば結果、政権や国に批判的な事は報道しないという事になります。(というかなっています。)

朝ドラ、大河ドラマ、チコちゃん、などなど見れなくなっても全く構いません。私はNHKは完全民営化して、営業収入と寄付だけでやるべきだと思っています。

CSやBSでも民放が見られる時代です。NHKが無くなっても地方でもそんなに困る事は無いのではないかと(勝手な)想像しています。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-07-20 13:10

FUJI2さんありがとうございます˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

政治のニュース偏ってますよね〜

チコちゃんに叱られるべきはNHKですね

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-07-20 16:41