社員掲示板

『こんちくわ』

ご機嫌が良いときの小学三年生の挨拶です。

『ただいま~』
と言って 入ってくる生徒もいます。地元で学習塾を始めて、気づけば今年は20周年でした。
(*´ー`*)


本日は定休日。

残ったお味噌汁に湯がいた《白石温麺》を入れて 朝食件昼食を済ませました。

これから、新盆の為に注文した家紋入り提灯とお盆セットを受け取りに行ってきます。


。。。((( ・Θ・) ♪
蒸しますのぉ~

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2019-07-20 14:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

豆センセ!
20周年、おめでとうございます♪\(^o^)/

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-07-20 14:46

お〜二十周年、おめでとうございます。
頑張りました!

送り出した少年少女は何名に?

白石湯麺って、あの短い饂飩みたいなのかなでしたっけ?

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-07-20 15:21

くみさん

o(^▽^)o ありがとうごさいます!

引退したいです!!!!!!!!

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2019-07-20 23:18

親父さん

最盛期は、高校受験生を毎年10名近く送り出していました。今は、その半分以下です。
辞めさせた生徒も含めると………
(*⌒▽⌒*) どんだけ? になるんでしょうかしら。

今春、独立開業当時の生徒の子どもを預かる事になりました。
みんな、立派になって 誇らしいです。

“豆先生みたいになったら おしまい”
なんだって(その通り!)反面教師にしてくれて有難いです。



白石温麺は、親父さんの想像している物と同じだと思います。短くて扱いやすいです。半田麺も大好きです。

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2019-07-20 23:26