おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
湿度100%
えっ?!
今朝の天気予報を見て、びっくり。
ちなみに天気予報で使われる湿度は一般的に「相対湿度」と呼ばれるもので、飽和水蒸気量に対して、そのときの水蒸気の量がどれくらいかを%で表しており、100%は、雲の中やお風呂の湯気の中と同じらしいです。
今日は『ナツイチの日』
日付は、「ナ(7)ツ(2)イチ(1)」の語呂あわせからと、同キャンペーンを通して、読書習慣を普及させることが目的。
「夏休みに一冊、中高生にも文庫を手に取ってほしい」と集英社文庫が1991年から毎年6月下旬から9月下旬まで実施しています。
よまにゃ ( 読まにゃ ) !
という猫のポスターが、すごくかわいいんですょ。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2019-07-21 07:07