社員掲示板

初めての選挙

24才ですが、恥ずかしながら、今回初めて選挙に行きました。
今までは、「私1人が行ったところで何も変わらない」「政治のことはよく分からない」と思い、選挙から逃げていました。
しかし、本部長の「よく分からなくてもまずは行くことから始めてみる」の言葉に背中を押され、分からないながらも初めて公約を調べ、きちんと理解できた訳ではありませんでしたが、私なりに考えて投票をしました。
投票後は、やっと大人の仲間入りをしたような、そんな気持ちになれました。

当たり前ですが、私1人投票したぐらいでは、選挙率が上がることも社会が変わることもありませんでした。その事実に
少し悲しくなってしまったけれど、そんな気持ちに負けず、これからは毎回きちんと投票に行こうと思います。私を変えてくれたのは、スカロケのおかげです。本当にありがとうございました。これからも放送楽しみにしてます。

むーにーまん

女性/30歳/神奈川県/会社員
2019-07-21 21:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

むーにーまんさん。お疲れさまです。

でも、誰かの票がなければ、社会は確実に変らない。

まず、社会の中の”あなた”が変ったのです。

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2019-07-21 22:00

塵も積もれば、ですよ。

よく言われることですが、政治家は自分に投票してくれる人の言うことに耳を傾けます。若い人が投票しないなら最悪無視でも政治家は困りません。

若い世代がアクションを起こすことが大事だと思います。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2019-07-21 22:59