社員掲示板

おはようございます月曜日

本部長 秘書 リスナー社員の皆様 おはようございます

吉本のお話やら参議院選挙やら色々と大きく動いた週末でしたね ツイッターを見ていて個人の意見を述べるのは自由だけど言い方や伝え方って大切で自分も気をつけなきゃなぁと感じました

今週ものらりくらりとやって行きましょうー

椎名はハチ子

女性/42歳/埼玉県/パート
2019-07-22 08:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは

ハチ子さんはのらりくらりと言いながらもチャキチャキとあれこれをやっつけてるような気がしますが……

言葉の発信の仕方って大事ですね。
私は、言葉の意味を決めるのは受け取った方だ、と思っています。
そうでなければこの世の全ての文芸作品が成立しないことになります。
夫婦の会話、親子の会話、友人同士の会話。この掲示板も同じく。
言い方や伝え方って本当に大事なことですね。

さ、今週も頑張りましょう♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-07-22 10:34

鴻の親父さん

そう思っていただけてるとは嬉しいです!
なんだかんだやる事やってからだらけたり色々としてたりはするかもです

受け取る側がどう捉えるか 本当にそれは重要でそこを考えながら言葉を発しないとなぁと 今日の某会社の会見を見ながら改めて思いました

今週もよろしくお願いします!

椎名はハチ子

女性/42歳/埼玉県/パート
2019-07-22 17:14