社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私には1歳を過ぎた娘がいます。今は離乳食と粉ミルクを併用しているのですが、最近娘が粉ミルクを残すことが多くなってしまいました。
その度に「これはパパとママが一生懸命働いて買った大切な食べ物で、タダでいつでもどこでも飲めるものじゃないんだよ」と言っているのですが、1歳の娘にそんなこと理解できるわけがありません。
…そこで、父である私は、娘が残した粉ミルクを全て代わりに飲み干すことに決めました!
早速試しに飲んでみましたが、味は薄いものの、意外と大人でも普通に飲めました!
どんな素晴らしい公約も、身をもって示さなければ説得力無いですからね。私も頑張ってこの夏の誓いをやり遂げようと思います!

ゆーじん

男性/35歳/東京都/編集者
2019-07-22 14:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまです!1歳過ぎは離乳食をよく食べれるようになると急に飲まなくなることも珍しくないです。1歳半にはそろそろ卒乳していきましょうねと指導されますし、そういうタイミングかもです。
実は体調優れず飲み残しや、食欲不振の可能性もあります。飲み残し食べ残しを親が口にしてうつることもあるのでおすすめしません。

遊び食べとか一時的に偏食もこれから普通にありますからお子さんに言い聞かせなくてもケセラセラ〜ですよ。

大福ほっぺ

女性/39歳/東京都/パート
2019-07-22 15:51

>>大福ほっぺさん
丁寧なアドバイスありがとうございます!
初めての娘ということで、慣れないことばかりでしたのでとても参考になりました。
ウチの娘は、ちょっと事情があり、体重少なめなのですが、アドバイスを参考に無理のない範囲でたくさん食べて大きく育つよう試行錯誤してみます。
ありがとうございました!

ゆーじん

男性/35歳/東京都/編集者
2019-07-22 18:30