社員掲示板

問題点の摺り替えではないのか

反社会勢力への会合参加という論点はいつの間にか薄くなり、会社と契約社員とのパワハラ問題へと変わっていく。

知らなかったから、、、とかじゃなく、
如何に反社会勢力と関わらないようにすべきかを議論した方が良いのではないか...。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-07-23 06:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいだもの。さん
おはようございます(*・ω・)ノ

我が家でも夫婦で同じ事言ってました(笑)
あれ?論点変わってるじゃんって( ̄▽ ̄)

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2019-07-23 07:42

確かにその通りでやんす

そもそもはそこからだもの

あ。はっぴいちゃん。おはようございます(⌒▽⌒)

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-07-23 07:47

そうですよね。話がすり替わってる。
テレビ局も当人の出演再開を検討したりしてる。
悪いのは詐欺師からギャラをもらっていた、調査に嘘をついた連中なんですけどね。

Yasu

男性/59歳/北海道/公務員
2019-07-23 07:55

マスコミが叩けば、ゲスな大衆が喜んで、雑誌が売れて視聴率が上がる、結果マスコミに利益を生む。

ただの経済活動です(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-07-23 11:43


おはようございます。

ミカヒロと申します。

よろしくお願いいたします。


何一つ質問に答えない

酷い会見だったね~時間の無駄。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-07-23 12:01

反社会勢力との繋がり
から
会社側 vs 契約社員(パワハラ問題)
へ話題はシフトし私達は踊らされる。

最近、TVはほとんど目にせずラジオ主体の日々でした。耳で聴く情報は洗練されたもので自分で考えるという頭脳になるのだと思う。

お笑いは笑われるのではなく笑わせないと成り立たない。話芸ではなく見て楽しむという事に慣らされている。

ライブでの記者会見。
弱者であるはずの契約社員側のシナリオは完璧だった。
会社側のシナリオは何も考えてないグダグダ感...。


事の始まりは何だろうか。
それをきちんと叱るのは誰だろうか。


物事をきちんと整理できるヒトになりたい、と自戒するのである....^_^;;

まぁきっと、、全体的にシナリオ通りなのかもしれませんね。

踊らされました ^_^;;;;

⚾️...。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-07-23 18:49