社員掲示板

選挙の話

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
初めて書き込みます。

よく、「選挙に行ってもどうせ変わらない」という意見がありますが、そうでもないですよという話です。自分の推しが当選しなくても、有権者の意向をみて、次の選挙の時に調整がかかるからです。
例えば、立民が「改憲反対」を公約として、接戦の上、自民に負けたとすると、次の選挙ではあまり積極的に「憲法改正」をうたえなくなる。逆に大差で選挙に勝つと、大手を振って「改憲」をうたえるとかそういうことです。
若い人にぜひ知っておいてもらいたいです。

ぺす

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2019-07-23 11:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。