社員掲示板

吉本興業の問題

おはようございます。
吉本興業の問題、、、、ではないんですよ皆さん。
あの会見以降のメディアの報道には違和感しかありません。
これは闇営業問題です。
特殊詐欺という犯罪で得た金を、芸人が会社を通さずに受領しており、税務申告もしていなかった、そしてそれを報じられた際に金銭はもらっていないと嘘をついた、ということが問題なんですよね。

会社からの聞き取り調査で、お金もらってましたと言っていれば、即会見、謹慎処分で済んだでしょう。
会社は嘘をつかれたのでその事実関係をしっかりする為にすぐに会見が開けなかったと説明しています。概ね本当のことだと思います。

その後の吉本の対応や、社長によるパワハラ暴言などは良くないのは言うまでもありませんが、それは別の問題です。
ましてや関係ない所属芸人たちが自分らのギャラが少ないとギャーギャー言うのは理解不能。
吉本に入る時にギャラの説明なんてなかったのかもしれないけど、だったら聞けばいいし、不満だったら辞めればいい。
自分で吉本興業に入りたくて、吉本興業に憧れて入ったんでしょ?

それと、岡本社長ですか、、、確かに歯切れは悪かったですね。
でも、しゃべりでここまでの地位を築いた宮迫さんと違うのは当たり前。
宮迫さんは、聞き手がどう感じるかを考えながら、自分の気持ちもまっすぐに伝えることができる言葉を、慎重に選んで話すことが誰よりも上手なだけ。

宮迫さん亮さんもこんなことしたくてあの会見やったわけではないんじゃないでしょうか。

とは言っても、過去からずっとパワハラを繰り返していたと思われる岡本社長の今までのやり方が招いた結果でしょうけど。

宇都宮のアゴ割れカトちゃん

男性/43歳/茨城県/転職活動中
2019-07-24 08:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

赤坂のAM局のパーソナリティが言った「あれは報道部門」が扱うべきというのが大正解です。

芸能記者が取材するから論点がボケて違う方向へ引っ張られて行きますし、故意に引っ張っています。









FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-07-24 09:00