案件2
そういえば…
ハマったものが他にもありました。
中学と高校の頃に「通行手形」にハマりました。
多くは将棋の駒を大きくした手札サイズの木製で「通行手形」と書かれ、その土地名前が書かれている、お土産屋さんで売られている物です。
確かみかん箱に5、6箱貯めた記憶がありますが、捨てた記憶も、収集を辞めた記憶もありません。どこかで冷めてやめてしまったのだとは思いますが、あれはいったいどこへ行ったのか、何故ハマって何故やめたのか疑問です。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-07-24 08:41