社員掲示板

今日の案件

お疲れさまです。今日の案件ですが、私は子供の頃にビートルズファンになって以来、学校の授業などを別にすれば、音楽はほぼ洋楽、特にロックを聴き続けています。

しかし、過去に一人だけ好きになった邦楽のアーティストがいました。シンガー・ソングライター、諫山実生(いさやま・みお)さんです。

15~6年前のある日、何気なくテレビを点けたら、たまたまNHKの「みんなのうた」の時間でした。その時流れたのが、彼女の「恋花火」という曲だったのです。何故かは未だに分かりませんが、その歌に引き込まれました。ロック的な曲でなかったのが、逆に新鮮だったのかも知れません。

以来、アルバムを買い、ライヴにも何度か行きました。直接、お話をしたこともあります。失礼ながら、5年ほどで熱は冷めてしまったのですが、その期間は、紛れもなくハマっていましたね。

正に「あれは何だったのだろう」という感じの、自分の中では例外的な出来事でした。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2019-07-24 15:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。