今、思うとあの熱、なんだったんだろう…案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
中学校のときに同じクラスの一人の友達と”将棋”に熱を上げていました。
ルールは、ペンで紙に書いた将棋盤の上から、シャーペンで書いた駒を一度消しゴムで消して、
駒を動かしたい枠に書き込みます。
この紙の将棋盤を対戦相手とやり取りします。
しかも、授業中に先生の目を盗んでやり取りするのです。
それはもう一日中、何十回もやってました。
だんだんと相手の方が強くなり、さらに熱中しはじめて、プロを目指すというので、
僕の熱が冷めていきました。
今では、将棋をやる機会は滅多にないですし、特に強くもないです。
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2019-07-24 17:29