社員掲示板

中3の夏

長男くん受験生ですが、夏休みの課題すら少しやる姿は見せても比率的にゲームやってる時間長い、、、
昨日三者面談、の後、約束通り、バリカンで丸刈りにしました。成績悪かったため、、。
課題終わらせて、一、二年の復習やらねばマズイよ!塾も嫌がって入っておりませぬ。

どーしたら、危機感もってくれるでしょ、、

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2019-07-25 06:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

『あなたのやりたい事はゲームなの?』

と言ってみる。

『どういう人になりたいの』

と質問してみる。


どうすれば成りたいひとになれるのか
考えさせるように
誘導してみよう。


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-07-25 06:54

「ほ〜ら、あのおじさん見てごらん」
「あんな風になりたいの❓」

と言って、FUJI2を指し示す…

自分も中三の1学期まで勉強すること、進学する事の意味が分からず、ひとかけらも勉強していませんでした。結果は1学期の三者面談で東京都には入れる高校がありませんので、就職を考えてください。と担任に言われました。

父親は「ここに行け‼️」と子供のいないご夫婦がやっているカレー屋さんに就職しろと言いだし、ちょっと先の事を考え始めたのが中三の夏休みでした。

あの頃は遊びもしていなかったので、時間を持て余していましたが、目的なく動くのが嫌いな拗ねた餓鬼でした(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-07-25 07:05

こんにちは。

我が家は一人息子ですが夏までバスケやっていて、二週間夏期講習行きました。

すべて自己責任で何にも言いませんでした。

ほったらかしにすると不安になり結構やるもんです。

ご飯づくりお疲れさまです( ´∀`)/~~

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-07-25 12:21

みなさん、ありがとうございます。

将来、どんな人になりたいかを聞くと、よくわかんない
と言います。
でも今日の案件から、お金稼げれば自由も手に入るって伝えてみました。

…あまり手ごたえは感じられませんが…(^^;)

家のバタバタで、困ったときには助けてくれる息子です。
わたしもやってこなかった勉強をやる気にさせるのは難しいですが、井上陽水の、手引きのようなものという歌のように接していければなと、思っております。
なんせ下に3人いるわ、パートはあるわで家事さえ回せない私です。

楽しく頑張る感じで夏休み、過ごせますように♡

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2019-07-25 18:38