社員掲示板

本日の案件

鰻につられて、初めての書き込みです。
今日の案件書き込み多いのではないでしょうか?この時間に飯テロとは!
スカロケ、社員の心を掴むの上手いですね〜(^^)


さて、本日の案件ですが、大人の楽しみ…
難しいですけど、「考え方の幅が広がる」ということでしょうか?
子どもの頃の判断基準は、好き、嫌い、楽しい、つまらない、などの考えだと思います。
私も小さい頃は、「嫌いだから食べない」「つまらないから遊ばない」「あの人は苦手だから話さない」などの理由で、新しいものに出会う機会を自ら取り除いてしまっていたと思います。
大人になった今は、社会人としての付き合いで仕方なく苦手なものも食べたり、嫌いな人とも話したり、色々な年齢層の方と食事に行ったりします。渋々と…。
でも、行ってみると意外といい人だったり、面白い発見をしたり、考えの幅が広がります。

正直、大人になってからの方が色々なことを勉強していると思います。
学力面ではなく、人と人の繋がりや、自分の考え方だったり。


お子さまの皆さーん!
大人も楽しいですよ♪

芋むすめ

女性/39歳/栃木県/公務員
2019-07-25 17:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。