社員掲示板

テストが少しずつ終わっていく

夏休み前の怒号のテスト期間が少しずつではあるけれど、終わっていく今日この頃。まだまだ残ってるけど、それでも思うことはただ一つ。

「最初からちゃんと講義受けとけばよかった」

というのは、テスト前の勉強に困るとかそういうことでは決してなく、テスト期間に入るということは、その講義が通年ではない限り終わりを意味し、その先生ともお別れ(大げさ)を意味する。
「なにこれ、つまんな」とか、「こんなの教科書読んだ方がわかりやすいよ!」と大口を友達と叩いて、「受けたくないね」とこぼしながら出席して、そんな時もすぐに過ぎ、気づけばテスト期間。
でも、途中から、このままじゃダメだ、つまらないのはこっちの聞き方の問題で、きっと先生は私たちのために準備して考えて来てくれてるんだって気づいたのが遅かった。
初めからきづいとけよ自分〜(;´д`)
申し訳なさでいっぱいだけど、途中で気づけて良かったとも思う。

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2019-07-25 18:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おっしゃるとおり。

過去と他人は変えられない。
未来と自分は変えられる。
全ては受け止め方、解釈次第\(^o^)/

私みたいに、中退すると後がキツイので、卒業という資格、学ぶ時間という資源を活かすべく、
焦らずたゆまずゆるゆると推して参りましょう(っ`・ω・´)っ

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-07-26 12:31