社員掲示板

うなぎ…

大戸屋さんでいただきました。

「大戸屋のうな重」2,500円也…

自分の好みはありますが、牛丼屋さんチェーン店のそれとは違い、蒲焼きに仕上がっていました。

たれが甘すぎる、ロースターで焼くので他の魚の匂いが移っている、そして鰻丼無い…

この3点が自分のマイナスポイントです。

鰻重はいけません、絶対に陶器の丼を使った方が美味しく食べられます(笑)

そして加点ですが、お願いしたら追加料金なしで「わさび」を出してくれました。

山椒は風味を壊すと思っているので使いません。蒲焼きにもわさびはドンピシャだと思っています。

コストバランスとしても十分だと思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-07-26 11:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまです。

ロースター臭はいけませんね。

ちょっと考えちゃうな( ´∀`)/~~

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-07-26 12:35

お疲れ様です。

ど田舎には、うなぎ屋はありますが、大戸屋がありません(笑)

うなぎ屋の鰻で我慢します!

ヨークベニマル

男性/45歳/茨城県/会社員
2019-07-26 12:41

稲葉さん、お疲れ様です。

うなぎ専門店でないので仕方がありません。
2,500円と言う価格と季節メニューとして出している事を思えば良くやっていると思います。

大戸屋では鯖塩焼きが良く出るのだと思います。鯖とアジの風味が移っていました。

ヨークベニマルさん、お疲れ様です。

羨ましいです…(@ ̄ρ ̄@)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-07-26 12:53

ワタシも良く鯖を頼みます。

やはり専門店の方が良いのですかね。若干喉がイタイのと明日外出できる天気かによりますけど。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-07-26 13:17