社員掲示板

土曜日なんか。

もう最近シフトが不規則すぎて曜日感覚が皆無\(^_^)/家にTVないし、世の中から孤立して、病院と家しかしらないわwwwやばすぎww

ストレスなのか、勤務前、勤務中へたしたら、帰宅してもひたすらえづくんですがww胃カメラやりたくないけど、きっといつかこれはやらないといけなくなりそうw さっさと海外いって夢叶えたらさっさと死にたいわwww
やりたいことできたらいつ死んでもかまわない。毎週一人は看とりの方がいるから、死というものが身近すぎて、死への恐怖心がどんどん薄れていく。本人の考え方はべつとして、もう90、100代のお看とりだから、アフリカで子供が日本でなら治る病気で死んでいく、病院にいけない現実よりショックはない。
担当ではなくても、カルテ読んでみたり、部屋にいくし。いつかは私もこうやって死んでいくんだなと思いながら。なんかの本に書いてあったけど。その人の最期にその人がでるってほんとだわ。家族が沢山面会にくる人や全然面会にこない人、来ても看護師がくると逃げるように帰る人、なにかできることありますか?と積極的に言ってくる家族。部屋一面に手紙や写真が飾ってある部屋、最低限の歯ブラシや食器すらない部屋。思ってた以上に色々な人がいるから、怖いときもあるけど、楽しいときもある。
たぶん、普通なら自分の親や親族の死に目くらいだろうけど、この仕事だからこそ色々の人に出会い、また看とりにまで立ち会える。それは、この仕事の大変なところでもあり、いいところかもな。毎日沢山の患者さんとかかわるから、名前わからない方も沢山いるが、今まで自分が看とった人は不思議にお名前やお顔は覚えている。家にもう一度帰って頂きたかったなと思うことが沢山あったし、いつかは在宅や地域で仕事をしたいわ。
最近、プリセプターを除くw先輩によく動けるようになったねとか、よくできてる!とか誉められたり、自分のチームではない先輩に、勉強会や学会とかすすめてもらったり、すげー怖くてあいさつすらめちゃくちゃ勇気だしてしてた、元ユニット系出身の先輩に、貴方も何年かしたら、ICU とかユニット希望してみなさいよとか言われたり。
自分でも前よりは看護師になってきたのでは?と思ってるから調子にのってるわww
私のモチベは給料だけだけど、どんどん貯金は増えて留学資金はたまってるし、いいわ。


よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2019-07-27 10:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。