社員掲示板

案件(ヤギ専務のおやつ)

一晩寝かせたカレーが最高!!という皆様…

調理したカレーは放置ぜず、一気に粗熱を取って、冷蔵庫で冷やして保存しましょう。

ウェルシュ菌は高温、無酸素でも死滅しません。50℃付近で最も増殖して、37℃付近でもっとも多くん毒素を作り出します。この温度を一気に通過させて低温で寝かせましょう。

この菌は人間の腸内の常在菌で多くの動物の腸内にもいます。ですので、糞便や土壌の中にも普通にいます。食材にも着いていますので避けるのは困難です。増殖させず、毒素を増やすことなく、食べることで、あとは腸内の善玉菌に任せましょう。

キッチンに誰もいなければ、この気温ですので、日中に作って放置されたカレーは恰好なウェルシュ菌の活動場所になり、一晩寝かせなくても毒素が出ている可能性もあります。

ご注意ください。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-07-30 13:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。