相談
好きな人がいるのに、積極的になれない自分が嫌だ。相手に話しかけられない。どうして皆さんそんなに積極的になれのですか?自分には自信がありません。嫌われるのが怖いです。
綿毛のヨッシー
男性/27歳/埼玉県/学生
2019-07-31 02:25
社員掲示板
相談
好きな人がいるのに、積極的になれない自分が嫌だ。相手に話しかけられない。どうして皆さんそんなに積極的になれのですか?自分には自信がありません。嫌われるのが怖いです。
綿毛のヨッシー
男性/27歳/埼玉県/学生
2019-07-31 02:25
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
おはようございます
嫌われるのが怖くて、そのまますぎて46歳一人
こっちのほうが、今後を考えるとめちゃくちゃ怖いぞ
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-07-31 05:00
好きな人に嫌われるのが怖くなるのは当然のことです。
皆の皆がすぐに積極的になれたわけではないのです。
相手に嫌われるかもしれないことや自分に自信のないことと葛藤しながらも、
それでも相手への思いがおさまらなくて、一所懸命にコミュニケーションをチャレンジしてきたのです。
相手はむしろそんなところを見ていてくれるものなのですよ。
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2019-07-31 05:19
おはようございます(๑´ڡ`๑)
運動はお好きですか?
もし苦手なら、体に無理がない程度に運動すると良いと思います。
色々な機能が動き始めて、サラリと仲良くなって、サラリと告白出来るかも。
異性の友達も増えて、色々抵抗がなくなるかもしれませんよ(≧∇≦)b
にこooooo
女性/48歳/千葉県/アルバイト
2019-07-31 06:27
おはようございます。
好き嫌いは本人の気持ちではないですか。
自分がどんなに好きでも、相手は嫌いかもしれません。でも相手も自分を好きかもしれません。
であればさっさと確認して、好きなら付き合う、嫌いなら次へと行くだけです。
時間を無駄にすることがもったいないです。
でもこれも綿毛のヨッシーさん次第です。悩む自分が好きでしたら悩めば良いですし、早く自分を好いてくれる人と出会いたいのであれば話せば良いことです。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-07-31 07:08